忍者ブログ

ねんねこ大明神のブログ

イラスト漫画サークル「ねんねこ大明神」のブログです。現在「新さんしろう先生がんばるワン」「呑みにゃんせ」連載中

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
2022年初の「医療と検査機器・試薬」が届きました!





この本を読むと、ホンジュラスやサモアなどの、自分の知らなかった南の国々の事がわかって勉強になります。



Dr.Andrew先生の屋久島の旅行記。
いつも色んな旅行記を楽しませて頂いております。



そしてさんしろう先生!カオス展開です。

 



今年もさんしろう先生をよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

PR
こんにちは、ねんねこです。
先日、医療と検査機器Vol.44 2021 No.5を頂きました。


さんしろう先生17話も掲載されています。
時期遅れになりましたが今回はハロウィン話です








お寺でクリスマスする話は聞きますが、神社でハロウィンってやるんでしょうか?
次回をお楽しみに!(昔の漫画みたいに黒い丸で閉じる謎効果)

拍手[0回]

こんにちは。ねんねこです。
「医療と検査機器・試薬」Vol.44 2021 No.4が発行されました。



やはりCOVID-19関連の話題が多いです。
現場で命がけで働いていらっしゃる医療機関の方には頭が下がる思いです。



さんしろう先生は海のお話です。







お忘れでしょうが昨年の夏に発表した第16話に出てきた幽霊のサトウさんです。

拍手[0回]



先日「医療と検査機器・試薬 Vol.44 2021 No.3が届きました!



前半の医療の記事はレベル高すぎてさっぱりなので
いつも旅行記やエッセイを楽しみに読ませて頂いています。
これはサモアと日本の架け橋になるべく頑張っていらっしゃる先生のサモアにおける虫歯予防活動のレポートです。
こういう活動をしていらっしゃる医療従事者の方々には頭が下がります。
いいなぁサモア、この記事で興味が湧いてきました。



ウイルスと外交(特別編)はモンゴルがテーマでした。八重山諸島の記事もとても読み応えがありました。コンシェルジュバーテンダーの内山先生の記事は今回は一味違ってまた読み応えがありました。



我らがさんしろう先生15話公開!









カラスさん栄転!
ありがたいものでもうさんしろう先生も15話目です。
連載のお話をいただいた当初は、こんなに長くお付き合いさせて頂けるとは思っていませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします

拍手[0回]

こんにちは、ねんねこです。
早くも四月最後の日となりました。
2021年も三分の一が過ぎてしまったということですね。
今年は二回目のコロナ禍の中のゴールデンウィーク
早く自由に観光に行ける日々が戻る事を願ってやみません。

さて、医療と検査機器・試薬Vol.44 2021 No.2が届きました~~



やはり新型コロナウイルス感染症の話題が多いです。
先生方の旅行記にいつも癒されます…



さんしろう先生も自粛ムードでおうち時間を楽しむ内容になっています。







呑みにゃんせもそうですがさんしろう先生も描いてて本当に楽しいお仕事です。
単行本化が待ち遠しいです☆



拍手[0回]

プロフィール

HN:
ねんねこ大明神社務所
性別:
非公開

リンク

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ねんねこ大明神のブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]